WindowsとAndroidでBraveを使用中です。
Syncをオンにして、すべての項目にチェックが入っていることを確認しましたが、Windowsで開いているタブや、WIndowsでブックマークバーに登録しているものが、Androidで使えません。
少し前に、IOS版で同じ症状に悩まされている人をこのコミュニティで見かけましたが、それが投稿されているのがかなり前であるため、アップデート等で状況が変わっている可能性を踏んで、新しく投稿します。よろしくおねがいします。
@Mr.Geek こんにちは。
以下についてまずご確認をいただけますでしょうか。
[同期の設定]
まずWindowsとAndroidが同じ同期チェーンに入っていることをご確認ください。
■Windows
アドレスバーにbrave://settings/braveSync
を入力し、「同期済みのデバイスを管理」を選択。デバイスリストにご利用のAndroid端末が表示されていることをご確認ください。
■Android
「設定」-「同期」の「同期チェーン上のデバイス」にご利用のWindows端末が表示されていることをご確認ください。
[タブ]
■Windows
brave://history/syncedTabs
にAndroid端末のタブが表示されているかご確認ください。
■Android
「・・・」-「最近使ったタブ」にWindows端末のタブが表示されているかご確認ください。
[ブックマーク]
■Windows
brave://bookmarks/
にてモバイルのブックマークが表示されているかご確認ください。
■Android
「・・・」-「ブックマーク」を選択し、画面左上の「←」を何度かタップしフォルダの最上位にいったときに「ブックマーク」フォルダがあるかご確認ください。
確認項目は以上です。もしもご確認いただいてもまだ同期がうまくいかない場合は改めてご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
ご対応ありがとうございます!
恥ずかしながら、勘違いでした。
解決しました。ありがとうございます。
質問者さんと同じくWindowsとandroidでbraveを使用しています。
私も同じ状況だったのですがブックマークとタブについては、サポーターさんの説明通りに操作を進めたところ正常に同期されていることを確認できました。
ただ、履歴がWindowsの方では同期されているのですが、androidの方の画面にWindowsの履歴が表示されません。タブなどの同期はできているので私の勘違いなのかもしれませんが質問させて頂きます。よろしくおねがいします。
@masa こんにちは。
履歴については実は元々の同期の仕様自体がかなり限定的であり、アドレスバーに直接入力したURLのみが同期の対象となります。なので、Webページの操作により画面遷移したものや、検索エンジンの検索履歴などは履歴として同期されません。一度ご確認いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします
ご対応ありがとうございます。
Windowsの方でアドレスバーにURLを直接入れて検索しましたが、Androidのbreveに反映されていませんでした。文字とURLどちらも試しましたが同期されませんm(__)m
@masa こんにちは。
まず、履歴の他の項目につきましては同期されていますでしょうか。もしもブックマークなどが同期されていればまずは大丈夫です。
次に、それぞれの端末の同期項目設定をご確認ください。両方の端末で履歴の同期が有効になっている必要があります。
■デスクトップ
■Android
その上で、改めていくつかアドレスバーにURLを直接入力してみて履歴が同期されるか改めて試してみてください。以下、検証してみての注意事項です。
- アドレスバーで検索したものは履歴同期の対象となりません。
- アドレスを直接入力してもその後リダイレクトするような場合も履歴同期の対象にはなりません。
-
https://
は入力を省略しても履歴同期がされました。
参考までに、私は以下のURLを手入力して履歴が同期されました。
brave.com/web3/
brave.com/ja/blog/
yahoo.co.jp
nytimes.com
以上、よろしくお願いいたします。
ご対応ありがとうございます。
両端末で同期項目にチェックが入っていることを確認しアドレスバーにURLを手入力しましたが、履歴同期はされませんでした。ブックマークや開いているタブは同期されるのですが履歴だけされていないようです。
私の勘違いかもしれないので質問させて頂きます。Androidの場合は、縦に3つの点のところを押して出てくる「履歴」、Windowsの場合は「brave://history/」に、同期している履歴が表示される、ということでしょうか。
よろしくお願い致します。
Androidの場合は、縦に3つの点のところを押して出てくる「履歴」、Windowsの場合は「brave://history/」に、同期している履歴が表示される、ということでしょうか。
そうです。同期されるとそこに表示されます。調査にあたり確認したい点をDMさせていただきましたので、ご確認いただけますと幸いです