Youtubeで字幕が表示され続ける

事象の概要:
iPad Proでbraveブラウザを使用する時、常時字幕が出続ける
字幕オフになっていて、オンにすると字幕が2つになる
常に英語字幕が出てしまって非常に邪魔



発生頻度:
毎回

OSとBraveのバージョン:
iOS15.7
braveも最新

その他補足事項:

@shiki2020 こんにちは。

YouTubeで表示している字幕は青字のものですよね。では白字のこの字幕はなんなのかという話で、、まだはっきりとはわからないのですが、念の為ここで紹介されている設定を確認いただいてもよろしいでしょうか。

  1. 「設定」 >「アクセシビリティ」>「標準字幕とバリアフリー字幕」と選択します。

どうぞよろしくお願いいたします。

確認しましたが無効ですね。
実際にSafariでYoutubeを見るとこうはならないので

そうでしたか。改めて確認してみますので少々お時間をください。

開発有識者にも事象について確認をしてみましたが、Brave自体には字幕を表示する機能はなく、iOS自体にもそのような機能はないだろうとの見解でした。私の見解としては、YouTubeの字幕以外にやはり何かが字幕を表示しているのではという気がしています。何かわかったことがあれば再度連絡いたします :bowing_man:

すみません、特定の動画でのみ発生する事象のようです。
動画投稿者がデフォルトで字幕を入れてる場合のみとか、
そういう動画だけが字幕オンになっている気がします

@shiki2020 追加の情報ありがとうございます!

だとすると、動画側の設定に応じてもう一つ何かの設定が反応しているような気がするのですが、はっきりとはまだなんともわからないですね。こちらでもわかったことがあれば追記します :bowing_man:

今日治りました。なんだったんだ……
そちらで対処されましたか?

いや、字幕表示機能自体実装をしていないと言っていたので、何も関連する部分には手を加えてはいないですね。

回答ありがとうございます。
Youtube側が字幕機能あたりに色々やってるっぽいですね
今度はSafariがイカれたので(汗)
字幕関連での問題はYoutube側を疑うこととします。
ご丁寧に確認いただきありがとうございました。

もしかしたらですが、iOSのアップデートは関係あるかも、、、という気はしますが、設定を特に変えていないということでしたらちょっともなんともわからないですね。字幕が二重に、ということならYouTubeの字幕とプラス何かが字幕表示しているような気はしますが、うーん… 確かにYouTubeも色々と機能変更はしていますし、難しいですね。

恐れ入りますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。