YouTubeで広告ブロックが機能しない(再生時にぐるぐるが発生)がログアウト状態でも発生する。

Braveがリリースされてから今まで使用している古参ユーザーです。いつも快適なブラウザを使用させていただき誠にありがとうございます。今回、初めて広告ブロックが同時に多くのデバイスで機能しなくなったので投稿させていただきます。

事象の概要:
2025年6月6日頃からYouTubeで広告ブロックが機能せず、再生前に数秒間のぐるぐるが発生してしまう。

同一IPアドレスで使用しているデバイスは下記の4台。拡張機能で他社のAdBlock等は入れていない。

  1. Mac Studio MacOS 15.5 (ログイン状態で事象発生あり)
  2. Mac Studio MacOS 15.5(ログアウト・新規プロファイル作成すぐに事象発生あり)
  3. iPhone 16 Pro iOS18.5 (ログイン・ログアウトどちらも事象発生なし)
  4. iPhone 12 Pro iOS18.5(ログイン・ログアウトどちらも事象発生なし)

デバイス1が最初に事象発生。下記URLのトピック同様の広告ブロック警告あり。

https://community.brave.com/t/youtube/614021

その後、デバイス1はぐるぐるの症状が改善しないため、ログアウト状態で使用している。現状、ログアウト状態ではぐるぐるの発生はなし。

デバイス2が同一IPで使用しているため、即座にPC・スマホ共にメインアカウントをログアウトして代替えアカウントにてログインで使用。2日後ぐらいにデバイス2にも警告無しでぐるぐるが発生。即時ログアウトで使用。その後、本日12時頃からログアウト状態でもぐるぐるが発生。新規プロファイルに切り替えてログアウト状態でYouTubeを見てもぐるぐるが発生してしまっている。

再現手順: 発生頻度:
YouTube再生時に100%再現

操作を行なった結果(動画やスクリーンショットも歓迎します!!):

OSとBraveのバージョン:

MacOS 15.5 (最新)
Brave 1.79.119 (最新)

その他補足事項:
最初、ログイン状態で起きたのでアカウント郡単位で対策していると思ったのですが、ログアウト状態でも起きたため、IPアドレス単位?とやや困惑しています。

現状、対策を進めていると思いますので、新規バージョンでの改善等を期待しております。同様の症状が起きている方がいましたら情報などをお寄せ頂けると幸いです。

@tatsuya1 こんにちは。

ご連絡ありがとうございます。担当部署に報告し、調査をさせていただきます :bowing_man:

ご返信ありがとうございます。サポートの皆様のお心遣い感謝申し上げます。
よろしくお願い致します。

私も同じ現象があり、その後 Youtube にCMがでるようになりました。
このサイトを通じて確認したところ、 Brave Ad Block List Catalog - バージョン: 0.0.0.0
ステータス - 更新エラー
となりBraveからのデータが入手できなくなっていました。
長年使用しており保存したアドレス等を削除したくありません。
対策をお願いします。

tatsuya1 実際のところ、ログアウトでも各種テストの対象になることはあります。まだテスト段階ならクッキー削除とIP変更を繰り返せば対象外になることもあるかもしれませんが、すでにテストフェイズを終えて全ユーザーが対象になっているかもしれません。どちらにしても、最初の動画読み込み時については現段階で解決策の見通しが立っていません。一方、クリックして次の動画に遷移した後にはぐるぐるは発生しないはずなのですが、いかがでしょうか。

kingbager Brave自体になにかしらのエラーが起こっているようですので、Brave側で対策できることではなく原因究明が必要だと思います。なお、アドレスというのがブックマークであればエクスポートしてあとから再インポートすることもできます。

1 Like

ブックマークとパスワードマネージャーをエクスポートして、BRAVEをリセット、インポートで改善できました。
ありがとうございます。
引き続き BRAVE を愛用します。

1 Like

ご返信ありがとうございます。1週間程度PCで使用していませんでした。現状、ログアウト状態でのぐるぐるが発生しない状況となっています。また、同一症状が発生した際は「クリックして次の動画に遷移」を試してみます。アドバイス誠にありがとうございます。

1 Like