スクロール操作がタップ判定になる

事象の概要:
画面をスクロールしようとすると、指を離した場所がタップされる

再現手順:
YouTubeやその他複数のサイトで、ページを戻る操作をする

操作を行なった結果(動画やスクリーンショットも歓迎します!!):
戻った先のページでページがスクロールできなくなり、指を離したところがタップされる
(戻る以外では発生しない)
また、画像等の長押し操作を挟むとスクロールできるようになります

発生頻度:
必ずではないですが度々発生します
一度発生すると、アプリを閉じるまで特定のサイトで同じ事象が発生し続けます

OSとBraveのバージョン:
Brave 1.78.102, Chromium 136.0.7103.113
Android 15; Build/BP1A.250505.005.B1

その他補足事項:
使用端末はGoogle pixel 8aです

@uru こんにちは。

スワイプの操作でページを戻るときの事象ですよね? ひとつ確認なのですが、事象発生時、画面の左側に「戻る」操作を示す矢印は表示されていますでしょうか。確認するにもタイミング的に確認が難しいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

同一の症状発生したので確認しましたが、矢印は表示されておりました。

@uru こんにちは。

ご確認、ご連絡いただきありがとうございます。端末としてはスワイプバックの処理が始まっているのに、次のページへ遷移してしまうというのは不思議ですね。担当部署に報告し調査をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。