事象の概要:
テキストをロングタップで選択する時
画面下に「タップして検索結果を見る」が表示されます。
Chromeだと設定→Google のサービス→タップして検索でオフにできますが
Braveの設定に該当する項目がなく無効にできません。
誰か、方法を知っている方おられませんか
再現手順:
操作を行なった結果(動画やスクリーンショットも歓迎します!!):
想定していた動作結果:
発生頻度:
常時
OSとBraveのバージョン:
Android 13; Build/TKQ1.220915.002
Brave 1.58.131, Chromium 117.0.5938.92
その他補足事項:
@bureibu0930 こんにちは。
「タップして検索」はBraveではなく、Google検索の機能(デフォルト検索エンジンがGoogleのときのみ発動する機能)なので、設定についてはだいぶ不自由です。
タップして検索のウインドウを開くと「周辺のテキストを含めますか?」と出てくるのですが、ここにさりげなく「設定」に遷移するテキストがあります。
ここから設定に遷移すると、タップして検索をBraveで有効にするかどうかのトグルスイッチがあります。これを無効にすればタップして検索は表示されないはずです。
ただし、私が知る限りタップして検索を無効にしたあとに、改めて有効にする方法はないように思います…
参考になりましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
リプライありがとうございます
タップして検索のウインドウを開くと「周辺のテキストを含めますか?」と出てくるのですが、ここにさりげなく「設定」に遷移するテキストがあります。
「周辺のテキストを含めますか?」が出てこないです。
@bureibu0930 こんにちは。
Google Searchとして「周辺のテキストを含めますか」という表示が必ず表示されるものではないようで、出てこないのであれば恐らくはもう出てこないものと思われます。私も出なくなりました。確かに不便ではあるので、担当部署に設定項目の追加が可能かなど、一度調整してみようと思います。
以上、よろしくお願いいたします。
system
Closed
5
This topic was automatically closed after 45 days. New replies are no longer allowed.