先日、URLが変形するバグについて投稿した者です。
(トピック:一部urlが化けてしまい開けません)
トレンドマイクロのコミュニティにおいてログと共にバグの報告をしようとしたところ、Brave側のバージョンが1.49.132にアップデートされたことに伴い件の事象が発生しなくなりました。
ただ、発生した状況はわかっているものの、条件は今のところ不明で、もしかするとこのバージョンでも起きる可能性はあるので事象を報告したいのです。
そのため、一度Braveのバージョンを事象が発生した1.49.122あるいは1.49.126に落としたいのですが、Braveのサービスとして正規にバージョンを変更する方法はありますでしょうか?
もし無いのであれば、過去のバージョンをダウンロードできるサイトなどで用意しようかと思っています。
@surumeneco こんにちは。
Braveは基本的に常に最新版をご利用いただくことが前提となっています。何卒ご了承ください。過去のバージョンを使用したいという声は一部であがっており検討事項にはなっていますが、現時点では対応の予定はありません。
先の件に関して言うと、複合的な要因が絡み合っているのでなにがベストかというのはとても難しいと思います。仮にBraveのある断面を使い続けるとなるとセキュリティパッチ等の更新がされなくなることでもあり、それはそれでセキュリティソフトがいずれ反応するようなことにもなるかもしれません。(なんとも断定はできない難しい話です)
以上、よろしくお願いいたします。
@atsushisa
返信が遅くなり申し訳ありません。
セキュリティ上の理由があるでしょうし難しいかなと思っていましたので、問題はありません。
また何かあったらフォーラムにて投稿させていただきます。
対応ありがとうございました。