事象の概要:
webサイトにアクセスすると、
「広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
と出ますが、Brave Browserを使用していても、
cookieは使用されるのですか?
**操作を行なった結果
→画像参照
OSとBraveのバージョン:
→Android 13
Brave1.50.121, Chromium 112.0.5615.138
よろしくお願いいたします。
事象の概要:
webサイトにアクセスすると、
「広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
と出ますが、Brave Browserを使用していても、
cookieは使用されるのですか?
**操作を行なった結果
→画像参照
OSとBraveのバージョン:
→Android 13
Brave1.50.121, Chromium 112.0.5615.138
よろしくお願いいたします。
@Mirayuri_marumiku こんにちは
BraveでWebページを閲覧している場合、cookieの使用同意メッセージが表示された場合でもプライバシーを侵害するトラッカーや広告はブロックします。アドレスバーのライオンマークをタップすると、実際にどれだけの数のトラッカーや広告がブロックされたか確認することができます。
また、アドレスバーにbrave://adblock
と入力するとフィルター設定画面が表示されるのですが、ここでFanboy’s Mobile Notifications Listを有効にするとcookie使用同意メッセージ自体を非表示にすることができます。
ありがとうございます!
設定を変えてみましたが、やはり同じホップアップが表示されてしまいます。
対処方法を教えてください。
Enable Easylist Cookie in brave://adblock
Brave://adblock で Easylist Cookie を有効にする どの Web サイトからメッセージを受信していますか?
From the SS it is a Livedoor blog and ###gdpr-banner in ELC should be enough. I’ll tell OP in Japanese.
既にコメントされているように、EasyList Cookieを有効にしてください。元の質問への答えですが、クッキーには種類があります。Braveは広告のパーソナライズや効果測定のためのクッキーの一部をブロックしますが、サイトの機能に必要なものなど、残りのクッキーは使用されます。画像のポップアップはあくまで同意を確認するものであり、これを消してもクッキーが使われなくなるわけではないことにご留意ください。
This topic was automatically closed after 45 days. New replies are no longer allowed.