anmuch
#1
※投稿時に optional tags を設定していただけると助かります。
事象の概要:
最近追加された機能だと思うのですが、Cookieの確認の表示すら消せますよ。消しますか?みたいなポップアップがBraveから表示されたのでオンにしてみました。
おそらくそれがきっかけかと思うのですがその後、Braveに保存していたパスワードが消え、すべてのサイトのパスワードを再度登録しなければならなくなりました。
再現手順:
Brave起動時にクッキーの画像とともに出るCookieの確認も非表示にしますか?という選択肢を有効にする回答をする。
この確認を再度表示する方法がわからず、再現確認はできておりません。が、PCで発生後、iOSでも試すと同じことが起きたのでおそらくこの手順で再現できると思います。
操作を行なった結果(動画やスクリーンショットも歓迎します!!):
すみません、撮れてません。
想定していた動作結果:
今後のCookieの確認が非表示となりつつ、保存済みパスワードはそのまま使用できる。
発生頻度:
おそらく毎度
OSとBraveのバージョン:
OS:Windows10
Brave:バージョン: 1.45.133 Chromium: 107.0.5304.141(Official Build) (64 ビット)
(https://brave.com/latest/)
その他補足事項:
@anmuch こんにちは。
取り急ぎデスクトップで動作確認を行なったのですが、事象を再現することができず、Braveで保存していたパスワードはクッキーコンセントブロックの同意後も保存されたままとなりました。クッキーコンセントブロックの仕組みを考えると、フィルターリストのオプションを追加しているくらいのことしかしていないはずで、保存しているパスワードに影響しないはずなので不思議な現象です。
念の為の確認ですが、「保存していたパスワードが消えた」というのは(デスクトップ版で言うと)設定画面の「自動入力」-「パスワードマネージャー」(brave://settings/passwords)で管理されているパスワードが消えてしまった、と言うことで間違いないでしょうか。
また、そのほかに気づいた点がもしもありましたら教えていただけると助かります。
以上、よろしくお願いいたします。
yuki_bf
#3
@atsushisa
こんにちは。
関係あるかはわからないのですが、私のブラウザでは最近特定のサイトでパスワードのオートコンプリートがきかなくなっています。ブラウザにはこれまで通り保存されているのですが自動で入力されないという状態です。
特に困るサイトでもなく、そこ以外では同じ現象が発生しなかったのであまり気にしていませんでしたがパスワード関連情報として参考までにお伝えしておきます。
(デスクトップ版で言うと)設定画面の「自動入力」-「パスワードマネージャー」
ご回答ありがとうございます。
はい、おっしゃる部分のパスワードマネージャーです。
クッキー🍪が壊れるアニメーションが出ていました。
atsuhisaさんの環境で再現しなかったということは、この操作が原因ではなかったのかもしれませんね…。
iOSの方で恐縮ですが、再インストールしてパスワード保存して、クッキーの通知をブロックしてみましたが確かに再現しませんでした。また別の要因がありそうですね。
そのほかわかることといえば、ブックマークや拡張機能はそのままだったのでプロファイルが変わったとかではなさそうでした。
@yuki_bf こんにちは。
こちらも念の為の確認なのですが、brave://settings/passwords
でパスワードが登録されているサイトでしょうか。設定を一度ご確認いただけますでしょうか。
あわせてDMでもいいので事象が発生するURLを教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
yuki_bf
#6
@atsushisa
はい、間違いなく保存されていることを確認しています。アドレスバー右上にも🔑マークがでています。
事象が発生しているサイトはある会社で利用しているローカルサーバー上のサイボウズです。少し前まではオートコンプリートが機能していました。
yuki_bf
#7
@atsushisa
おはようございます。先に書いた現象ですが、今日になったら解消していました。
特段アップデートなどもしていないので原因はわかりませんがお知らせしておきます。
1 Like
system
Closed
#8
This topic was automatically closed after 45 days. New replies are no longer allowed.