Braveのフィルター購読に関する質問

にはadguard for (windows,ios,android…)用
などの購読urlがあるのですが、例えばadguard 迷惑要素フィルタの様なbraveのデフォルト購読リストにないフィルタを導入する際、どの購読urlを選択すれば良いかが分かりません。

当方はios,android,windowsでbraveを利用することがあり、また、macOSの場合も興味があるので、それぞれのosに対応するbraveでどの購読urlを選択すれば良いか、教えてくださると幸いです。

@JayMin62desu こんにちは。

外部のフィルターリストを購読する場合、基本的にShieldsで使用したいフィルターリストのテキストファイルのURLを入れれば大丈夫です。Braveのサポートチームとしては特段「どのフィルターリストがお勧め」というのはご案内していませんので、ご了承ください :bowing_man: (もしかしたら詳しい方がレスを追記してくれるかもしれません!)

1 Like

OSを問わずuBlock Origin用を使用してください。AdGuard迷惑要素フィルタであればhttps://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/14.txtです。iOSは総ルール数の制限があるので最適化版(AdGuard迷惑要素フィルタならhttps://filters.adtidy.org/extension/ublock/filters/14_optimized.txt)をお勧めします。

2 Likes